noriの ギャラリー桜 へようこそ
南信州名桜巡り2 230330
飯田市の名桜2
黄梅院のしだれ桜 ベニヒガン系の古木で樹齢約400年
正永寺のしだれ桜
専照寺のしだれ桜 本堂脇に植えられている樹齢400年以上の古木
大雄寺のしだれ桜 風越公園隣にありしだれ桜多数
風越公園の桜とモクレン 飯田市警察署と隣接しており桜・モクレン満開
普門院跡のしだれ桜 黄梅院近くにあり住宅街の中
経蔵寺彼岸桜 山門右側にエドヒガンザクラ、左側と本堂前にはシダレザクラがあり樹齢200~250年
見ごろは3月下旬~4月上旬
黄梅院のしだれ桜 飯田市江戸町3丁目 GoogleMapで開く
正永寺のしだれ桜 飯田市江戸町3丁目 GoogleMapで開く
専照寺のしだれ桜 飯田市伝馬町 2丁目 GoogleMapで開く
大雄寺のしだれ桜 飯田市大王路2丁目 GoogleMapで開く
風越公園 飯田市小伝馬町1丁目 GoogleMapで開く
普門院址のしだれ桜 飯田市江戸町3丁目 GoogleMapで開く
経蔵寺彼岸桜 飯田市上郷別府 GoogleMapで開く
YouTube 南信州の名桜巡り1mov 230330
YouTube 南信州の名桜巡り1sls 230330
YouTube 南信州の名桜巡り2mov 230330
YouTube 南信州の名桜巡り2sls 230330
YouTube 南信州の名桜巡り3mov 230330
YouTube 南信州の名桜巡り3sls 230330
YouTube 南信州桜めぐり 180405sls