ロゴ画像

noriの ギャラリー桜 へようこそ

南信州名桜巡り3 230330

飯田市の名桜3

高松薬師堂のしだれ桜 曹洞宗医王山正命寺の境内にあり推定樹齢400年
阿弥陀寺のしだれ桜 推定樹齢400年のヒガンシダレザクラ
白山社の桜 白山社里宮敷地内の公園の桜
増泉寺のしだれ桜 天蓋のように庭内を包み込む見事な樹形のエドヒガン桜。樹齢約300年
杵原学校のしだれ桜 旧山本中学校にある桜。校舎とのロケーションがよい
昼神温泉の桜

見ごろは3月下旬~4月上旬


高松薬師堂のしだれ桜 飯田市上郷黒田  GoogleMapで開く

阿弥陀寺のしだれ桜 飯田市丸山町  GoogleMapで開く

白山社の桜 飯田市滝の沢  GoogleMapで開く

増泉寺のしだれ桜 飯田市大瀬木  GoogleMapで開く

杵原学校のしだれ桜 飯田市竹佐  GoogleMapで開く

昼神温泉の桜 下伊那郡阿智村  GoogleMapで開く


YouTube 南信州の名桜巡り1mov 230330
YouTube 南信州の名桜巡り1sls 230330
YouTube 南信州の名桜巡り2mov 230330
YouTube 南信州の名桜巡り2sls 230330
YouTube 南信州の名桜巡り3mov 230330
YouTube 南信州の名桜巡り3sls 230330
YouTube 南信州桜めぐり 180405sls


昼神温泉の桜
昼神温泉の桜
高松薬師堂のしだれ桜
阿弥陀寺のしだれ桜
阿弥陀寺のしだれ桜
白山社里宮
白山社里宮
増泉寺のしだれ桜
増泉寺のしだれ桜
増泉寺のしだれ桜
杵原学校のしだれ桜
杵原学校のしだれ桜